漆塗り手作り看板


感謝してます。

木の持つ力にプラスアルファースピリチャルなモノづくり・・・

観和堂の看板をしく檜で作り直しました。

檜は、神社などで多く使われていますが、ヒノキ文字の意味をごぞんじでしょうか!?私も詳しくはわかりません(笑)

木へんに、会と書きますが、略されていて本来の意味を表しません・・・・。意味の深さ30cm(笑)

檜の板をした部分は雨水の切れが良いように魔法の角度をつけ、左右にも角度をつけて・・・。

檜の板に、漆(丹生朱)を塗あげました。

看板の文字は、手描き文字を木工用ミシンで切り抜き、漆を3回塗ったあと文字を純金箔でお化粧して仕上げました。

丹生朱(丹朱)は、『朱』は、古来よりお稲荷さんや弁財天さんなどで使われている朱ですが、今は生産されていないとっても超貴重な『丹生朱』です。

お金とふっと〜いふか〜い関係のあるいろなんですね。

文字に使った純金箔は、「金』は、普遍を意味します。

普遍は、皆さんの死後のあこがれの地 お浄土 も普遍ですね。

そして、設置した方向にも大切な意味があります。これは観和堂に来てお確かめ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です