感謝します。
大変お待たせをいたしました。ありがとうございます。
改良版 「武田君」が出来上がりました。
今回製作中に、「心地よく」
という言葉を追及してできました。
「心地いい」・・・一昨年、名古屋城の新築された御殿にて、植原紘治先生のサイバーリーディング「ルン・ル」を受講した時の体感を思い出し…それは、 「魔」がない「邪気」はない・・・それはなぜ・・・御殿は、「結界」が張られているからです。
殿様も守るため 城を守るため
妬み 嫉み 恨み などから 守るための 結界! それを今回の 武田君 に!
鬼門を追及してできました。
松竹梅 が、作る 結界の範囲はここではお話しできません。
一家に一枚 (笑) 結界を張り安全を守る!
木工旋盤を使い、手削りの作業です。だから同じ形が二つとありません。
※こんな人には聞きません → ご自身が嫌いな人 日本が嫌いな人
現在・・・因縁を切る「独鈷」を開発中です。(笑)
武田君の松竹梅の紹介です。
最上級品 松
上段は、裏面です。







上級品 竹
上段は、裏面です。







上品 梅
上段は、裏面です。







ご発注をいただき、ご入金をいただいた順番に月曜日より製作に取り掛からせていただきます。
よろしくお願いいたします。